Frankincense12 (F12)2024 2.5ml(ブレンド原液)/ 5ml(オーガニックホホバオイル希釈)
¥6,050 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
①Frankincense12 (F12)2024 2.5ml(ブレンド原液)
②Frankincense12 (F12)2024 5ml(オーガニックホホバオイル希釈)
*キーワード*
ルーツ・DNA・魂の輝き
何をするためにここ(地球)にいるのでしょう?
淡々と客観的に物ごとを見る観察者の視点を持ちつつ
まわりに惑わされず、自分が幸せだな〜と思うことを大切に。
何かを変えたいと思ったら、たとえ小さな一歩でも
踏み出したら変化のさざ波は起こり
一歩一歩を続けることで大きな渦を巻きます。
波に乗って魂がジャンプするのを恐れずに♡
F12 2024をブレンドしながら感じたこと
限りのないスペースへと誘う
自分を思い出すために余白をつくる
内へ内へと進む
輝く
*ボトルに入っているもの*
・ハーキマーダイアモンドタイプクォーツ(プログラミングクリスタル)
・ポイントクォーツ(プログラミングクリスタル)
受け取ることのブロック解除&受け取ったものを活用し循環するアバンダンスバイブス入り☆
・オマーン産ロイヤルホジャリフランキンセンス樹脂(オーガニック&メディカルグレード)
*付属品*
・精麻:ムエット(試香紙)としてお使いください。
・ロイヤルホジャリフランキンセンス樹脂(オーガニック&メディカルグレード)
薫香にお使いください。ボトルに入れてF12をカスタマイズするのもおすすめです。
【Frankincense12(F12) 2024について】
貴重なオマーン産のロイヤルグリーンホジャリフランキンセンス樹脂
(オーガニック&メディカルグレード)から蒸留された
フランキンセンスサクラオイル(Boswellia Sacra)をはじめ
エチオピア、インド、ソマリア、ケニア、ソマリランドなどさまざまな土地で育ち
蒸留されたフランキンセンスオイル12種類のブレンドです。
フランキンセンスの香りがグラデーションのように幾重にも重なり響き合います。
1本ずつ音色(音階、振動数、回転数のような感じです)が違い、ロットによっても香りは異なります。
毎回ブレンドするごとにブレンド比率や種類を変えますので香りも変わります。
その有機的な変化もお楽しみいただけたらうれしいです。
香りのエネルギーとしては落ち着かせて高揚させ鎮まりながらアクティブな印象です。
数分後にお花のような香りを漂わせ香りのグラデーションは透明な場所へと誘います。
メインで使用しているフランキンセンスサクラオイルは最高級のクォリティーです。
昔ながらの銅製の蒸留器で蒸留され、現地のラボの分析ではαピネンが81%を示しています。
αピネンは多くの木々のオイルに含まれていて森林浴と同等の効果があります。
自律神経を整えリラックス&リフレッシュさせ、睡眠を向上させます。
*お届けまでのステップ*
Frankincense 12はクリスタルのグリッドの中で寝かせ調整し活性化しております。
さらに発送時に浄化調整後クリアな状態でお届けいたします。
*F12こんな時におすすめ*
メディテーション、アファメーション、お祈り、ヨガのお供に。
落ち着きたい時に、朝晩問わずいつでもご自由にお使いください。
気持ちが落ち着き前向きになります。
フランキンセンスは今まで気づかなかったことに気づかせてくれるので
何かに飽きたと思ったときにも新しい視点を持たせてくれます。
個人的には寝る前に使うと印象的な夢を見ることが多いです。
軽くなりたい方にもオススメです。ふわりと飛んでください。
説明はどうでもいい(笑)というフランキンセンスマニアさんにはぜひお試しいただきたいです!
世界中のフランキンセンスと共にアロマティックジャーニーをお楽しみください。
【ご感想】Fシリーズ(Frankincense11,12,13)のご感想の抜粋です。
たくさんのご感想ありがとうございます!
・フランキンセンス、やっぱりやばいです。好きすぎてどうしましょう〜。
・フランキンセンス、これまでの私の印象はもっと重たい感じの香りだったのですが、こちらのフランキンセンスはどこまでも透明な‥♡
琥珀色の透明な石のイメージが浮かびました。まるで違う精油のようでした。
・無事届きました!毎度のことながら奥行きのある素晴らしい香りに、惚れ惚れしています。
・フランキンセンスはお守りのようになっていて旅行の時など持参します。
ただ守ってくれているというよりは''私は強いんだよね''と思わせてくれる存在のような気がしています
・なにこれ?!これフランキンセンス?え〜?!軽い!
・何だろう、この違和感の無さ。
うーん、フランキンセンスになりたい。というより、フランキンセンスだったわ!!
・まず最初に、香りを入れたら、全身の毛穴が開いて、体が地上から少し浮いたよ(笑) そして、体の中の背面に香りが行き、副腎から肩甲骨辺りに流れていきました。チャクラは8以上、そこから、ハートのチャクラに流れていった感じです。手に直接つけて嗅いだら、アクア?水のイメージがでてきたよ。次元が変わる感じ、4次元に移行〜最高!
・感情が生れる前の瞬間の空白みたいな場所に行きます。この空間(?)もう少し広く持ちたいなと思っています。
・すごい祓いです。久しぶりにふかーくお昼寝しました。祓う速度と鋭利さが大好きです。
・施術する側される側どちらも通りがよくなると感じる。これいいね。
・仕事で気を張って緊張していることを自分では気がついてませんでしたが、試した後は夜になっても気持ちよくゆるんでます。
・なんとも言えない香り…深い深いところ、また高い高いところへ連れて行ってくれる…そんな感覚でした。
・アニマルコミュニケーションの依頼があり(亡くなったねこちゃんの)、その子と繋がる時にフランキンセンスを使ってその中に入って行ったのですが、もう繋がり感がハンパなくて!これからも私を助けてくれる香りになりそうです。
・幾何学的なパターンを感じます。どうやってつくったの?
・ゴールドの冠が浮かびました。王冠もらっちゃった〜!
・ジワジワと身体に上がってくる感じ、第三の目は動く感じ、耳は高音域に敏感になりました。
・ただ単にブレンドしただけじゃないでしょう?すごく通る!フランキンセンス13種類?なにソレ(笑)!
・こんな風に次元が変わるんだと実感しました。
・言葉を失いますね。何にも無くなるのですから。本当に宇宙から下を見る感覚です。
・これを求めている人たちはしっくりくる感覚があると思う。星に帰りたいなとか居場所がないなとか思ったことがある人は特に。
・フランキンセンス好きにはたまらない。
・鎧がはがれる、飛べる。
・最高!新月の瞑想で使います。お花の香りを感じます。
・脳がすっきり、軟らかいやさしい波動が訪れ安心感がもたらされて呼吸が深くなりました。
・瞑想会で使用しました。こんなフランキンセンス他にないと思います。
・脳内が揺らぎ、要らないものが抜ける感じ。
・香り自体の強い決意を感じます。スバラシイ。
・全身の細胞がざわつく快感でした。
・前から後ろへ後頭部伸びるみたい(数名同じように感じていらっしゃいました)
・ムエットをただクンクンしただけ。そしたら、途端にサードアイはざわざわ、脳みそはゆらゆらと・・・。
なんだ、瞑想なんていらんやん。ってなことに。やっぱり凄い。
・瞑想をやってる母にもためしたところ、母は上へひっぱられるような感覚がとまらなかったそうです。
強制的に上げられる感じというのか、すごいアクティブな瞑想(笑)状態みたい…と言っておりました。
・何か勇気が必要な感じがしたときは、そっと香りを確かめたりしています。
【フランキンセンスについて】
・抽出部位:樹脂
原産地:オマーン、ソマリア、エチオピア、インド、ケニア、ヨルダンなど
やや乾燥した地域が生育に適しています。
・蒸留法:水蒸気蒸留法、CO2蒸留法
・香り:良質なものは穏やかで甘くバルサミック、ほのかにシトラス調です。
スパイスを感じる種類もあります。
・主な作用:抗うつ作用、抗炎症作用、抗カタル作用、抗菌作用、去痰作用、収斂作用、瘢痕形成作用、免疫刺激作用、傷の治りが早くなる、傷跡などに。
古代より宗教儀式、薫香、香油として使用されてきました。
フランキンセンスの樹皮に傷をつけて流れ落ちる白い樹液を乾燥させた樹脂を蒸留します。
樹脂はティアードロップス(涙)と呼ばれました。
魂の涙とも言われ古代の人々がフランキンセンスで感情や魂の傷を癒やしたのだとか。
20世紀後半に活躍したアリス・ベイリーが
「フランキンセンスは過去のネガティブな経験を手放せない人に使うと良い」としました。
きっとそのお話で過去の傷を癒やすということがフォーカスされたのだと思いますが、
実際に樹皮に傷をつけてにじみ出る樹液は私たちが怪我をした時のかさぶたのような役割をしています。
精神的であろうと肉体的であろうとフランキンセンスは傷を癒やすエネルギーを持つのでしょう。
旧約聖書の舞台B.C.15〜B.C.1世紀のイスラエルでは数々のフランキンセンスのエピソードが綴られています。
神への捧げ物に作物やフランキンセンスの樹脂が添えられていました。
薫香は神と人をつなげる役割だったことがうかがえます。
フランキンセンスの樹脂はキリスト生誕の際の東方の三賢者からの贈り物のひとつです。
東方の三賢者(マギたち)からはミルラと黄金も捧げられました。
キリストが生まれるとマギたちが確信した夜空の星はどんな配置だったのでしょうか。
古代エジプトの人々は太陽神ラーに、香煙に乗って魂が天国に導かれるようにと祈りの儀式を捧げていました。
朝は日の出とともにフランキンセンスが焚かれ、正午にはミルラ、日が沈むときにはキフィが焚かれました。
さまざまな地域で祈りのために焚かれていたようです。
古代エジプトの女王クレオパトラはフランキンセンスをフェイシャルパックに使っていたという記録が残っているそうです。
今も昔も美容にはフランキンセンスは欠かせないですね。
紀元前から焚かれ、今もなお使われているフランキンセンス。
興味は尽きることがなく、知れば知るほどその香りと叡智に魅了され続けています。
Boswellia carterii
Boswellia sacra (Royal Green Hojari)
Boswellia frereana
Boswellia serrata
Boswellia papyrifera
Boswellia rivae
Boswellia dalzerii
Boswellia occulta
Boswellia neglecta
Boswellia rivae
Frankincense LOVE♡
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,050 税込
SOLD OUT